ファーストサタデーって何?
INGRESSを始めたものの、やり方がよくわからない…。レベルがなかなか上がらない。
そんな初心者の方におすすめの、第一土曜日に行われる交流・レベルアップイベントです。
First Saturday、FSと呼ばれます(以下FS)。
公式イベントですが、一般AG(両陣営)が企画・運営を行います。
参加するには?
参加するには各FSで参加登録ページを設けています。
登録できれば自動返信メールが届くはずです。AG名も誤入力していないか再度確認を!
登録すればあとは当日会場に行くだけです。
当日必要なものは?
- スマートフォン
これがないと始まりません。 - モバイルバッテリー
当日は各所で撃ち合います。ほぼ画面を点灯したままになるので電池の消費が半端ない! - 参加費
会場によりあったりなかったり。あっても100円程度(Lv8未満の方は無料の場合も) - カイロ(寒い日)
ずっと屋外なので冷えます。
当日の流れは?
主な流れは
受付でAG名を名乗り参加を確認してもらいます
チーム編成がある場合はチームごとに集まります
(チーム編成がない場合も初心者であることを言えば面倒見のいいAGがお世話してくれます)
↓
交流
レジストレーションポータルが出現したらハック
計測用フォームに現在の実績を入力
イベント用にパスコード配布
集合写真を撮影することも
↓
計測開始
焼いたり焼かれたり。ひたすら破壊とレゾ差しをしましょう
↓
計測終了
計測用フォームに終了時点の実績を入力
成績発表があったりなかったり
↓
リストックポータルをハックしてアイテムを補給しましょう
↓
解散
AP(アフターパーティー)という名の飲み会が開催されることもあります。(参加費別)
※2019年6月開催分からメダル要件が変更になりました。
登録はもちろんのこと、計測時間中の最初のハックから最後のハックの間に5000APを獲得しなければいけません。
計測時間が始まったらまずハック!5000APとなると、レゾ破壊を66本。フルデプロイされたポータルを9個破壊すれば到達できます。楽勝ですね!
独り言・・・・・・
かつては頻繁に行われていましたが、開催するAGもおらず日本国内ではほぼ皆無でした。
ですが、2018年11月にFSがメダル対象になるやいなや、各地で続々と開催が決定!
みなさんメダルがかかるとフットワークが違います。
会場の選定・確保は主催AGたちの努力によるものですので、参加される方は主催AGたちに敬意をもって接することが望ましいと思っています。
コメント