ミッションデイって何?
INGRESSの機能「ミッション」を使ったイベントです。
スマホを使ったスタンプラリーのようなものです。
主に指定のポータルをハックして進んでミッションの終点まで行きます。
既に活気のある観光地だけでなく、穴場のスポットも組み込まれているミッションが多いので、知識欲がくすぐられます。
スポンサーのお店でBioカード(名刺のようなもの)を配布してくださることがあるので、お店に立ち寄ってみては?
参加するには?
無料の事前登録が必要です。
当日の登録でも大丈夫ですが、MDスタッフの事務作業軽減のためにも早めの登録をしてあげてください。
事前登録・現地チェックアウトが不要になりました。
現地で当日中に6つのミッションを完了するだけで後日メダルが付与されます。
当日必要なものは?
- スマートフォン
- モバイルバッテリー
意外に長く歩いて消費します - 虫除けグッズ(初夏~秋)
- 熱中症対策グッズ(初夏~秋)
- カイロ(冬)
- その土地を楽しむ心
たまにはスキャナから顔をあげてみましょう
当日の流れは?
主な流れは
深夜にミッション出現(ガチ勢はここからスタート。ご安全に!)
↓
必須ミッションがあれば漏れなくやる
↓現地チェックアウト
AG名の確認、必須ミッションのチェックを行います
現地でミッションを6つ完了する
↓
お疲れさまでした。
後日MDメダルが付与されます
2019年3月からメダル要件が変更
対象ミッションから6つ達成が必須条件になっています。
障がいのある方は1つ達成が必須条件です。
頑張りましょう!
独り言---
ミッションデイは自治体の協力のもと開催されます。スポンサーの確保も欠かせません。
有志のAGが各方面に働き掛けてこぎつけたミッションデイを気持ちよく楽しみたいですね。
そのためにもとにかく現地で食べ!飲み!買う!これにつきます。
ガイドブックにはないAG情報を楽しめるのがミッションデイだと思っています。
ミッションもグルメもおもいきり楽しみましょう!
コメント